top of page

突然の雷雨⚡️

  • miyamossan2016
  • 2023年8月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年6月11日

突然雷雨に見舞われた時の対処法を解説します。車の中は安全?


ree

台風や突然のゲリラ豪雨の季節になってきました。

運転していて突然雷雨に見舞われたら

普段から運転している人でも慌ててしまうでしょう⚡️


落雷時の搭乗者への被害

車に落雷があっても、基本的に搭乗者に危険はないと言われています。

金属製の箱に電気を流すと、電気は箱の表面から地面に流れていくのと同じで、落雷による電気は車の表面だけを流れ、タイヤから地面に逃げるからです。ただし、車内の金属部分や濡れた窓にふれていると感電するおそれがあります。

また、天井が幌(ほろ)になっているソフトトップタイプのオープンカーは、雷が落ちた場合、搭乗者に直撃する可能性があります。


ree

オープンカー以外であればまぁまぁ安全なのは分かりましたね👌

ただし雷の直撃を受けた車は

内部損傷している可能性があります。

最近ではほとんどの車が電子制御です。

外観に損傷がなくても万が一落雷を受けた時はディーラーなどで点検を受けるのがオススメです。


夏から秋にかけて

突然ゲリラ豪雨に見舞われるケースも珍しくありません。

お出かけの際はウェザーニュースなどで天候調べる習慣付けも必要かも知れませんね。


本日も皆さまご安全に🙇‍♀️


ブランク克服なら!

株式会社ファーストペンギン🐧


ree

 
 
 

コメント


bottom of page